先生とマンツーマンで簡単な質問に答えるといったものだったため、1回目の自己紹介や2回目のペアワークと比べて少し難易度は高かったが、自分たちで原稿を作らなければならなかった以前の発表よりはスムーズに返答できた。
1,2回目はGoogle翻訳を使わざるを得ず「なんとなく意味は分かる」といった評価しかもらえなかったが、今回の発表は完全アドリブで先生の質問に答えなければならなかったにもかかわらず、幸い自分が覚えていた範囲のことしか聞かれなかったため単位は取れていそうε-(´∀`; )。
ライティングの授業と併せ、語学面に不自由な自分としてはオンラインで単位が取れるとかなり楽になる。
日本の大学とは異なり、こちらの大学はファウンデーションコースで教養科目を網羅しているため、学科ではこれ以降ほぼ全ての講義が専門科目。もちろん自分はDiploma課程であるからよりその傾向が強く、修了までの2年間は建築と英語に集中できそうだ。
Comments
Post a Comment